• アクセスはこちら
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0120-600-719 

24時間受付可能
土・日・祝日・夜間も相談可能!

相続人がいない場合には遺言書の作成が有効です

相続問題を考える際、多くの人は法定相続人がいることを前提にしています。

しかし、相続人がいない場合もあります。

そういった場合、遺言書を作成することが特に重要です。

遺言書は、財産を自分の希望通りに分配するための最も確実な方法です。

本記事では、相続人がいない場合に遺言書がなぜ有効なのか、その具体的な方法について詳しく解説します。

相続人がいない場合の課題

財産の行方が不明確になる

相続人がいない場合、財産の行方が不明確になり、最終的には国庫に帰属することになります。

これは、被相続人の意思とは無関係に、財産が国家のものとなることを意味します。

遺産の適切な分配が難しい

相続人がいないと、遺産が適切に分配されない可能性があります。

例えば、被相続人が特定の友人や団体に財産を渡したいと考えていても、それが実現しないまま国庫に帰属してしまうのです。

遺言書の重要性

自分の意思を反映できる

遺言書を作成することで、自分の財産を誰にどのように分配するかを明確に示すことができます。

これにより、特定の友人や慈善団体に財産を遺贈することが可能です。

法的効力がある

公正証書遺言などの正式な遺言書は、法的に有効であり、遺言内容が確実に実行されます。

これにより、財産分配に関するトラブルを防ぎ、自分の意思が確実に反映されます。

※公正証書遺言でなくとも法的効力を持つ事柄
 ①遺産分割方法の指定
 ②相続人の廃除
 ③婚姻外の子の認知

遺言書の種類と作成方法

公正証書遺言

公正証書遺言は、公証人の立会いのもとで作成される遺言書です。

公証人役場で手続きを行い、証人2名の立会いが必要です。

公正証書遺言は、法的に強力で無効になるリスクが少ないため、安心して利用できます。

自筆証書遺言

自筆証書遺言は、被相続人が自ら手書きで作成する遺言書です。

全て手書きで、日付と署名を記入する必要があります。
※財産目録については自書でなくともよい(パソコン等)

形式が整っていれば法的効力がありますが、形式不備や改ざんのリスクがあるため注意が必要です。

遺言書作成の手順

専門家への相談

遺言書を作成する際は、弁護士や司法書士などの専門家に相談することをお勧めします。

専門家の助言を受けながら作成することで、法的に問題のない遺言書を作成できます。

財産の整理

遺言書作成前に、自分の財産を整理し、どの財産を誰に遺贈するかを明確にしておくことが重要です。財産目録を作成し、遺言書に記載する内容を具体的に決めましょう。

遺言書の作成と保管

遺言書を作成したら、安全な場所に保管します。

公正証書遺言の場合は、公証人役場で保管されるため、紛失や改ざんのリスクが少なく安心です。

自筆証書遺言の場合は、法務局での保管制度を利用することをお勧めします。

遺言執行者の指定

遺言書には、遺言執行者を指定することができます。

遺言執行者は、遺言書に記載された内容を実行する責任を持つ人です。

信頼できる人を遺言執行者に指定することで、遺言の内容が確実に実行されるようになります。

まとめ

相続人がいない場合に遺言書を作成することは、自分の意思を反映させ、財産を有効に活用するための重要な手段です。

遺言書を作成することで、特定の人や団体に財産を遺贈することができ、国庫に帰属するリスクを避けることができます。

公正証書遺言を利用し、専門家の助言を受けながら適切な手続きを踏むことが、安心して老後を迎えるための鍵となります。

早めに対策を講じ、自分の意思を確実に残しましょう。

この記事を担当した代表司法書士

アコード相続・遺言相談室

代表司法書士

近藤 誠

保有資格

司法書士・簡裁訴訟代理認定司法書士

専門分野

遺言、家族信託、M&A、生前贈与、不動産有効活用等の生前対策

経歴

司法書士法人アコードの代表を勤める。20年を超える豊富な経験、相続の相談件数6000件以上の実績から相談者からの信頼も厚い。


専門家紹介はこちら
サポート料金

主な相続手続きのメニュー

ご相談が多い相続手続き一覧

相続手続きのご相談をご検討の皆様へ

ご自身で手続きを進めようとお考えの方も注意が必要です

  • こんなに大変! 戸籍取得をする方法 法律知識が必要で手間がかかる こちらをクリック
  • 注意が必要です!ご自身で取り組む場合 相続手続ワンストップサービス こちらをクリック
  • 相続に特化!当事務所の取り組み 当事務所が選ばれる理由 こちらをクリック

相続のご相談は当相談室にお任せください

  • たくさんの”ありがとう”をいただきました!ご相談者様の声
  • 実際にご依頼いただいたご相談をご紹介!当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • 専門家紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 相談の流れ
  • 問い合わせ

お客様から声をいただきました!

背景
お客様の声を大切にします
  • お客様の声1…

  • お客様の声1…

  • お客様の声1…

  • お客様の声1…

お客様アンケート一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP